1月30日(火) stensager skolen 10時〜11時30分
オーフス市にある養護学校のstensager skolenで話を聞いてきました。デンマークでは、障害児学生が学校へ行く場合@養護学校、Aセンタークラス、B普通学校の選択肢が設けられていて、どこへ通うかは、基本的に親や本人の希望で決めることが出来るそうです。
学校は、学年別(重度心身障害児と自閉症児のみ障害別)に3つの棟に分かれていて、それぞれの棟で責任を持つ形態で連係を取り合っていました。生徒数と職員の数がほぼ同数(150人弱)と、その手厚さに驚きました。
学校の見取り図。中庭を囲むように建物があります。
学童保育も併設していて、約9割の生徒が利用しているそうです。"sten" の意味 "石" にちなんで置かれていました。 中庭は広々として眺めがいいです。 もちろん遊び場も工夫してあります。